今日は、Stay Home期間をどのように過ごしてきたか、ご紹介します。
ハラウのFace BookやInstagramでもタイムリーにご紹介していましたが、Zoomアプリを利用して在宅でもハワイ文化に触れることができるように、ハラウの仲間同士が顔を合わせることができるように無料プログラムを組み実施してきました。
この外出自粛生活、zoomアプリなど、すべてが初めて尽くしでした。
2月末、そして3月と一気に世の中が不穏になり、今どうすべきか、どう備えるべきか、それを見極めることが重要だと捉え、オンラインで繋がれる現代、不得手な方や普段あまりSNSやLINEなどのオンラインの利用頻度の少ない方にも、自粛になる前にお会いできているうちにと、Zoomアプリのダウンロードの仕方、繋ぎ方までをハラウで設定のお手伝いをしながら今できることをしっかりと準備してきました。
私たちはハラウという大きな家族です。
毎週、顔を合わせていたのに、踊ることはもちろん会うことすらままならない、そんな生活がストレスになることは目に見えていました。
たとえ、会えなくとも繋がれる時代。手探りでしたが、生徒さんも前向きにトライしてくださいました。講師陣も受講される方も最初は戸惑いながらでしたが、回を重ねるごとに楽しめるようになっていきました。
今回はいろいろなプログラムの中、4月に行った座学プログラムについてご紹介します。ハラウ生徒さん向けの無料講座です。
講師は、ハラウのインストラクター初谷令子によるものです。
ニュースキャスターになった気分(笑)で、ハラウのスタジオから発信しました。
普段はカヒコクラス受講者が主に勉強しているハワイの歴史ですが、自粛期間では、ハラウの生徒さんであれば誰でも無料で受講することができるため、多くの生徒さんがこの自粛期間で、よりハワイ文化への興味探求心を深められた有意義な時間を過ごせた期間となりました。
令子先生の講義では、キャラクターがいかされ、また由希子先生との親子問答も垣間見られつつ、文化や歴史への興味の持ち方、追い求め方の指南となったと思います。ここからもっと深く学びたい方はご自身で自粛期間中、たくさんの研究をされたのではないでしょうか。
4月のプログラムの主なものを紹介します。
◆ポリネシアの中のハワイ(ハワイのルーツを探る)
◆神々と女神
ポリネシアの人々の共通・共有する神々を知る
4大神(Kane、Lono、Kū、Kanaloa)について
◆神殿 ヘイアウについて
ヘイアウの役割
ハワイの人々の神の捉え方
◆カメハメハ1世
ピリ王朝誕生から、カメハメハ1世誕生
カメハメハ1世~戦いの巻~
カメハメハ1世~平和への道~
◆カメハメハ2世~5世そしてルナリロ
◆カラカウア王
◆リリウオカラニ女王
◆その他の皇族
カアフマヌ
エマ王妃
ルース・ケエリコラニ
バーニス・パウアヒ・ビショップ
プリンセス カイウラニ
カピオラニ王妃
プリンス クヒオ
各講座は日中と夜間帯と2回同じものを組み、生活スタイルに合わせて受講できるようにスケジュールいたしました。また、1回目受講されても2回目受講される方も多く、聞き逃しやメモしそびれなどご自身で自由に学んでいらっしゃいました。
今回は4月座学についてのご紹介でしたが、フラやOli ウクレレなどいろいろな講座を設けておりました。そのご報告も追々させていただきます。
一旦、緊急事態宣言は解除されましたが、無料講座は引き続き行っていきます。
レッスン形態も3密を避けて時間も短く安全対策をし、できる範囲で再開しておりますが、まだまだ注意が必要な毎日です。自分に与えられた環境でできるベストなことを探して、今を楽しめるように頑張っていきたいですね。
Reiko.M(眞壁玲子)
Comments