halau-o-kealani
ステキなパウスカート
少しずつ温かくなり、梅の花もきれいに咲いてきましたね*
毎週火曜日は玉村町でレッスンがあるので、
前橋からの道中でたくさんの梅の花を目にします。
春はもうそこまで☆*.・。
さてさて、11:30~12:30まで毎週火曜日、
玉村海洋センターにてレッスンを行っています。
ただ今練習中の曲は“Kaneohe".
テンポのいい曲なので、皆さん「難しい~!!」といいながらも
ワイワイしながら楽しく踊ってくれています。
私のレッスンの楽しみの一つは、
生徒さん達のパウスカートを見ること!
パウっていろんなデザインがあって、個性が出ますよね💛
今日気になったのは、このパウスカート!!
実は、生徒さんが着なくなってしまった着物の生地を利用して
パウとして作り替えたそうなんです!(*'▽')
同色なので見えないのが残念ですが、下の黒い縁の所にも素敵な柄が入っていました。
和風だけどモダンでもあり、ハワイアンぽくもあったり・・
とってもおしゃれでエコですよね*
また自分で作ると愛着がわいて大切なものになります。

これからもみなさんらしく
楽しくフラを学んでいってほしいです・・☆彡
---------------------------------------------------
玉村海洋センタークラスへのご希望は
施設まで直接お問い合わせ下さいませ。
玉村町B&G海洋センター
〒370-1116
群馬県佐波郡玉村町字飯倉59-4
☎0270-64-5311
Narumi.